薄着の季節です。

体型の隠せない季節になってきました。

ダイエットの方法も次から次へと新しいものが出てきます。今回は『血液型ダイエット』なんていかがでしょう。

A型、B型、AB型、O型の4種類の血液型別に体質に合った食物を摂ったり、控えたりして、効果的に痩せようという方法です。

7月11日放送の「スマスマ」に出演したミランダカーが実践して、産後に2ヶ月で-17kgのダイエットに成功しました。挑戦してみる価値はありそうです。

自分の合った食物とは?血液型別にご紹介します。

スポンサードリンク

A型は野菜中心に

農耕民族がルーツといわれるA型は野菜中心の食事をとるのが効果的です。

●緑黄色野菜・・・ほうれん草やブロッコリーなど。

●大豆製品・・・豆腐や豆乳など。

●果物

●魚・・・サバ、鮭など。

反対に避けたほうがよい食物は

●肉

●乳製品

A型は胃酸が少ないため、肉や乳製品の消化が苦手で体に蓄積されやすいようです。

B型はバランスよく

遊牧民族がルーツのB型は、4つの血液型のなかでもっとも幅広く食材が選べます。

●乳製品を中心に

●緑黄色野菜・・・青菜やトマトなど。

●穀物

●果物・・・りんごなど。

●肉、魚・・・特に牛や羊の赤身の肉がおすすめ。

●卵

好きなものだけに偏らず、バランスよくが成果をあげる秘訣です。

避けたい食物は

●小麦・・・パスタやパン

高い免疫力と、とても活発な消化酵素の分泌で比較的太りにくいようです。好き嫌いしなければ!

O型は肉!

狩猟生活がルーツのO型は動物性たんぱく質が合います。

●肉・・・赤身の肉。レバー。

●魚介・海藻類・・・わかめ、もずくなど。

●ナッツ類・・・アーモンドなど。

●緑黄色野菜

高タンパク質+炭水化物少なめな食生活で痩せやすい体質に。

避けたい食物は

●乳製品

●穀物

ヘルシーな食事をとっているのに痩せない!という人はO型なのでは?肉食べていいんです。

AB型はまいたけがおすすめ

A型とB型の特徴を参考に。冷えやすい体質なので、体をあたためるのがダイエットのコツです。

●魚介類

●まいたけ

●果実類・・・ブルーベリーなど。

●大豆製品・・・豆腐、納豆など。

●緑黄色野菜

体が冷えると免疫力が落ちます。まいたけは免疫力を高めるので特におすすめです。

避けたい食物は

●赤身の肉

●そば

●とうもろこし

お肉を食べたいときは、牛肉よりも消化しやすい羊肉を選ぶようにしましょう。

まとめ

普段の生活にちょっと意識して取り入れてみたい方法ですね。

血液型から体質に合った食材を選ぶのは、血液型で性格判断するよりも納得がいく気がします。

全血液型にいえることは、緑黄色野菜はとるべし!

Amazon⇒血液型ダイエット: 血液型によって合う・合わない食べ物がある!