4月23日よりコミック原作のドラマ『お迎えデス。』(日テレ21:00~)第1話がスタートしました。

福士蒼汰さんと土屋太鳳さんが共演。あの世の会社GSG(極楽送迎)で”この世に未練がある霊を、あの世に送り届けるバイト”をするという。

今から15年ほど前に少女コミック誌「LaLa」にて連載されていた作品です。原作者は田中メカ先生。霊や死をイメージしますが、怖いストーリーではなくラブコメ。原作ファンも多いのです。

最近では漫画原作の実写化が次から次へと出てきていますが、「お迎えデス。」は成功するでしょうか。面白そうだなと思うんですけど、原作ファンは少し不安になっているようです。

原作とは違う設定にこれでいいの?

スポンサードリンク

原作との違い

タイトルが「お迎えです。」から「お迎えデス。」に。

熊本地震発生から間もない時期であり、死者をイメージするタイトルから被災者に配慮し当初16日スタート予定を延期しました。その配慮は正しいという声は多かったのですが・・・。

です⇒デス。英語の“death”とかけて死のイメージを強調したせいで不謹慎の声が増えた。デスノートのヒットに便乗しようとしている。元の自然なタイトルに戻して欲しい。と、原作ファンの評判は悪いのです。

202994

出典:http://img.cinemacafe.net/

登場人物・堤円(福士蒼太)

原作では飄々とした普通の大学生(第1話は高校生)。一人暮らし。

ドラマでは大学生で工学部オタク理系男子。家族あり。父母は再婚同士で妹は父の連子。

科学的根拠のないことは認めないタイプが霊のお仕事を始める、ギャップが狙いだったんでしょうか。ちょっとオタクっぽすぎる気が。

登場人物・阿熊幸(土屋太鳳)

原作では円の三つ年下。ナベシマLOVE。

ドラマでは円と同じ年。年の差がなくなったことでどんな変化があるんでしょうか。

関係はないのですが、土屋太鳳さんはリアルで霊感持ちらしい。

登場人物・ナベシマ(鈴木亮平)

まず髪型が違います。原作では、ロングヘアでないと童顔に見えるコンプレックスからポニーテール。生前の記憶はある。

ドラマでは短髪。生前の記憶を探している。

鈴木亮平さんは短髪でも童顔には見えませんからね。生前の記憶に関してオリジナルのエピソードがありそうです。

登場人物・ゆずこ(濱田ここね)

幼女の姿ですが中身は大人の女性という設定は同じです。

ただ、原作ではナベシマの相棒。ドラマではナベシマの助手。第1回では、まだ中身の大人感は感じられませんでした。

登場人物・緒川 千里(門脇麦)

原作では同じ大学。詳しく書くと、割と重要なネタバレになってしまうので。

ドラマでは高校の同級生。円を恨んでるっぽい?

一課(あの世の会社)

原作では特に重要な役割もなく、ネタのような存在。

ドラマではライバルのようなシリアスな関係。

第一話の感想

原作を読んでいない私としては、面白かったです。もっとコメディタッチなのかと思いきや、最後は感動して泣けました。ゲストの伊東四郎さんと菅野美穂さん、よかった。

来週も観ようと思う満足なドラマでしたが、原作ファンは不安的中だったようです。

原作はもっと面白いということ?


Amazon⇒お迎えです。 全3巻 完結セット(白泉社文庫)

原作ファンの声を集めました。(ツイッターより)

●原作と全然違う。ショック

●コレじゃない感。原作に忠実なのはウサギの着ぐるみくらい。

●円ちゃんのキャラが違う。ゆずこがガチ子供。

●原作はもっとほっこりした話なのに。

●とにかくドラマ見た人には原作読んで欲しい。

●福士と太鳳に罪はない。

”こんなんじゃな~い!”という声が多いようです。

なかなかね。原作以上の実写って難しいものですよね。実写化みてから原作を読むほうが無駄なく楽しめるかな。